雪室(雪中)貯蔵

雪室(雪中)貯蔵

雪室貯蔵は、古の知恵に学んだ雪中での貯蔵方式です。冷熱エネルギーの活用で雪中貯蔵されたお米や野菜、お酒などは、旨味成分がより一層増し さらに美味しくなります。
また、目先を変えた夏場の雪のイベントは、さわやかな涼風と共に大人も子供も楽しむことができます。

雪室(雪中)貯蔵施設スノーランド池ヶ原

alt= 雪室内部

この雪室は、日本で唯一断熱材にもみがらを使用した雪の保存で通年営業が可能な施設です。

 

雪室(雪中)貯蔵施設スノーランド池ヶ原ご利用方法

 

 

現代に受け継がれた古からの知恵

 

新潟県小千谷市は、全国でも屈指の豪雪地帯です。
その豪雪地帯で冬の間に降った雪を保管し、冷熱が必要となる時季に利用するものが冷熱エネルギーです。寒冷地では従来、除排雪、融雪などで膨大な費用がかかっていた雪を積極的に利用することでメリットに変えることが可能になっています。
雪室貯蔵施設スノーランド池ヶ原は、おぢや利雪研究会との共同研究により、平成12年に建設されました。

貯蔵品の分析データ

貯蔵品の分析データ 貯蔵品の分析データ

 

一定期間、雪中貯蔵された農産物や酒類はアミロースなどの旨味成分が増し、高付加価値商品に生まれ変わります。
雪室の温度は 1度から 3度、 湿度 70%から 90%以上を維持しており、この雪室で高い付加価値が付いた製品は、全国各地で販売されています。
雪室は、今では全国で250ヶ所以上あると言われておりますが、そのほとんどは7月から8月くらいまでしか もたないと 聞いております。
しかし、この雪室は、年間を通して営業が可能な数少ない施設として こん日まで順調に運営されております。

 

雪中貯蔵という方法は昔からありましたが、昭和62年に日本で初めてお酒を雪中貯蔵し、商品化した企業は小千谷市の酒造会社です。
再生可能エネルギーである雪を活用した雪中貯蔵は、平安時代から連綿と受け継がれ、その貯蔵方式は形を変えながらも現代に引き継がれています。

 

 

雪室のご利用、ご相談はこちらです


雪室(雪中)貯蔵施設スノーランド池ヶ原ご利用方法

雪室貯蔵施設スノーランド池ヶ原前景

雪室貯蔵施設スノーランド池ヶ原前景



営業時間  9:00〜17:00
休  日  土曜日、日曜日、祝祭日

ご利用方法
■ 初めてご利用される方は、お電話もしくはお問い合わせからご連絡ください。
■ パレットは、原則持ち込みとします。
■ 入出庫は、ご利用者様が行うようになりますのでフォークリフトの運転ができる方がお出でください。
■ 雪室の出入り口に、入出庫管理表が備え付けてありますので、入出庫の際は必ずご記入ください。(ご記入頂かないと、利用することができません)
■ ご利用期限は、1パレットにつき、1ヶ月単位です。
期限を超えて貯蔵される場合は、繰越料金が発生いたします。
請求書に、期限が記載されていますのでご利用時の参考にすることができます。

ご利用料金
■ 一般ご利用料金(1ヶ月単位)
・1コンテナにつき1ヶ月600円
・1パレット(1.5立方まで)につき1ヶ月6,000円(穀類 30袋まで)
・ 酒類などのビン詰品 1パレット(1.5立方まで)につき1ヶ月7,500円

■ 期間契約でのご利用料金
各ご契約期間内で自由に利用できる、1区画1ヶ月契約から1年契約でのご利用となります。
・1区画 1ヶ月契約   61,000円
・1区画 3ヶ月契約  190,000円
・1区画 6ヶ月契約  350,000円
・1区画 1年契約   660,000円

※ 1区画は30u(90立法)13パレット収容可能です。
※ 契約期間内での入出庫は自由ですが、管理表に入出庫の記載が必要です。
※ 契約期間は、お申し出により更新することができます。
※ 契約期間を過ぎて、契約終了のお申し出がない場合は、同契約を更新されたものと見なし、新たに料金が発生しますのでご注意ください。
※ 各契約期間内での中途解約は出来ません。やむ負えず中途解約される場合でも、契約期間相当額を申し受けます。

お支払方法
銀行振込でのお支払いになります。
ご請求書に記載の振込先に、ご入金ください。
恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください。

入庫時に、現金によりお支払い頂くことも可能ですが、入庫期限を超えて繰り越された場合は、指定の銀行への振込みとなります。

インボイス制度に関して
当団体は、課税事業者ではありません。
記載の金額は、税抜き価格となっております。ご理解いただいた上でご利用いただきますようお願いいたします。


雪室のご利用、ご相談はこちらです



雪室貯蔵施設スノーランド池ヶ原アクセス

貯蔵雪のイベント活用(雪販売)